今日の東京はあまりスッキリしない天気。午後は雨も降ってます。
夕方にご高齢の方のお宅にマッサージに伺いました。認知症があり、足も少し悪いので自由に外に出られません。
さらにコロナ禍もあり、より外出の機会が減っているようです。
今日の手ぬぐいは夜桜模様。何年か前に京都に花見に行った時に購入したものです。
「まあ、季節柄いいわねー」と何度も言っていただけました。
手ぬぐい一つですが、お家に閉じこもりがちな方に季節感をお届けし、思い出話などの話題作りに重宝しています。

梅の花も満開となり、気がつけば、すでに春一番が吹いていました。前回のブログのタイトルが「暑中お見舞い申し上げます」なんて…不甲斐ないです。 遠くに住む持病を持つ母の体調が不安定となり、でも直接会いに行くことも
梅雨が明けたと思ったら、急にガーンと暑くなりましたね。いよいよオリンピックが始まりました。炎天下の中、選手の方のみならず、スタッフとして会場にいらっしゃる方も大変そうだとテレビで拝見しておりました。おうちでオリンピック観
週末はFranklin Method Level 1 コースの2回目のトレーニングでした。やはり3日間連続夜10時〜翌朝3時半までは大変です。時間が進むにつれて、他の国の人たちはどんどん動きが良くなっているようなのですが